本文へスキップ

松浦長生館は京都高倉四条にて、江戸天保より二百年の歴史ある鑑定所です。

電話でのご予約・お問い合わせは TEL.075-351-7554

〒600-8082 京都市下京区高倉通四条下ル高材木町214

御質問・鑑定料等

よくある御質問・鑑定料等につきまして

鑑定料につきまして

大変申し訳ございませんが、お支払いは現金のみ取り扱わせて頂いております。
キャッシュレス決済には対応が出来ません。
(ネットバンクよりお振込みでのお支払いは可能です。)


 鑑定料は基本的に、1件のご用件 1時間以内の鑑定料 五千円~壱万円です。
 御質問の内容、鑑定難度に依ります。 以下はご参考例として

 ・ご新築と移転
  鑑定内容 運気・時期・方位・地相・家相・改正案・着工入居吉日
  所要時間 1時間~1時間半
  鑑定料  7千円~1万円  (運気・方位・家相の問題有無で幅があります。)

 ・移転
  鑑定内容 運気・時期・方位・地相・家相・入居吉日
  所要時間 45分程  (お持ちになる物件数にもよります。)
  鑑定料  5~7千円  (地相・家相鑑定を希望されないなら5千円)

 ・リフォーム工事の時期
  鑑定内容 運気・時期・方位・家相・着工吉日
  所要時間 30分~45分
  鑑定料  5~7千円

 ・御命名
  鑑定内容 御命名選定とご説明 新生児様の特別長所とご指導方向性
  所要時間 1時間
  鑑定料  1万円

 ・相性・性格
  鑑定内容 相性評価 評価詳細理由 御性格の長所、欠点、人生価値観、注意点など
       結婚の場合は、運気・時期・新居吉方
  所要時間 45分~1時間
  鑑定料  6千円~1万円  (問題がある場合の対策は、鑑定難度が高くなります。)

 ・仕事・運気
  鑑定内容 仕事内容への適正、方向性 運気 方位 時期 など
  所要時間 45分~1時間
  鑑定料  6千円~1万円   (ご用件内容に幅がある為、難度にもよります。)

 
 領収証もお出し致しております。インボイス(適格領収証)対応致しております。

 

御質問につきまして
 鑑定内容につきましては、各鑑定ページに基本的な事項を上げさせて頂いております。御覧頂きます様お願い致します。


その他よくある御質問

Q・鑑定結果は口答のみですか?
A・鑑定結果及び鑑定に用いた資料(地図・図面)等は、出来る限り書面にしてお渡し致しております。

Q・録音はできますか?
A・もちろん録音出来ます。録音機やスマートフォンをお持ちであれば録音をお勧めします。
  鑑定結果は書面に致しますが、細かな説明や要因など全ては書面に出来ませんのでご遠慮なく。


Q・休みはいつですか
A・木曜、日曜、祝日はお休みを頂いております。

Q・鑑定時間は何時から何時ですか?
A・午前9時30~午後8時です。御予約の目途として、1時間単位で御予約頂けます。

Q・予約制ですか?
A・御予約制にて鑑定致しております。御希望の日時をお電話にてお申し越し下さい。

Q・予約はいつからできますか?予約する時間はありますか?
A・御予約は一か月先でも可能です。当日のご予約も空いておりましたら可能です。
  御予約のお電話は鑑定時間以外、また休館日でもお受け致しております。
  お電話に出られない場合は、留守番電話になります。
  お名前、お電話番号を残して頂きますと、返信ご連絡させて頂きます。

Q・鑑定時間はどれくらいですか?
A・御予約は1時間ずつ御取り致しております。
  1時間が過ぎましても鑑定途中で終了したりは致しません。
  御予約のお時間より鑑定が前後する場合が御座います。申し訳ありませんがご了承下さい。
  新築・建て替え鑑定は調べるポイントが多いので1時間以上要する場合がございます。
  ご用件が多数の場合は2時間のご予約も可能です。

Q・本人が必ず来店する必要はありますか?
A・代理の方が来店されても、資料さえご用意頂きましたら鑑定致します。
  御両親様や、業者さんが代理に来られるケースを多くございます。
  出来る限り鑑定結果を書面に致しておりますので、確実にお伝え頂けると思います。
  鑑定中の録音も可能です。

Q・遠方からですが、手紙やFAXで鑑定依頼はできますか?
A・お手紙にて資料を御郵送頂けましたら鑑定可能です。
  FAXでは基本的にお受け致しておりません。図面や地図の詳細や正確性が劣るからです。

Q・お電話にて鑑定はできますか?
A・お電話にて鑑定は致しておりません。ご来店頂きますか、お手紙にてお申し越し下さい。

Q・駐車場はありますか?
A・駐車場はございません。駐輪スペースはございます。

Q・鑑定の為にお持ち頂くものはありますか?
A・ございます。詳しくは各鑑定のページを御覧下さい。御予約の際にも申し上げ致します。

Q・同席(お子様・業者さん)はできますか?
A・同席頂けます。御遠慮なくどうぞ。
  鑑定には集中力を要します。お子様が動き回り騒がしくならない様配慮願います。

Q・椅子はございますか?
A・待合室・鑑定室共に、ご用意させて頂いております。



Q・霊について鑑定できますか?
A・申し訳ありませんが鑑定できません。御紹介もできません。

Q・未来を予見できますか?
A・申し訳ありませんが鑑定できません。未来とは自ら選択して作るものと御指導させて頂いております。

Q・失踪人や失せ物を探せますか?
A・申し訳ありませんが鑑定できません。




店舗イメージ

松浦長生館

〒600-8082
京都府京都市下京区高倉通四条下ル高材木町214
TEL.075-351-7554

京都大丸百貨店すぐ
阪急烏丸駅より徒歩2分
地下鉄四条駅より徒歩3分

鑑定時間
午前9時30~午後8時

休館日
木曜・日曜・祝日

御予約制です。